GCWと東京女子プロレスによる注目の対抗戦が、4月6日にフィラデルフィアで開催決定。
ペンシルベニア州フィラデルフィアで開催されるこの対抗戦は、両団体のファンにとって見逃せない一戦となりそうです。対戦カードの詳細は現時点で未発表ですが、両団体から選りすぐりの実力者が参戦予定となっています。
特に注目すべきは、GCWでニック・ゲージと「Maki Death Kill」を結成している伊藤麻希の動向です。今回は東京女子プロレス側での参戦が予定されており、普段とは異なる立場での戦いが期待されています。
GCW側からは豪華メンバーが参戦予定です。JCW世界チャンピオンのマーシャ・スラモヴィッチ、GCWアンダーグランドチャンピオンの山下りなをはじめ、ビリー・スタークス、アリー・キャッチなどが名を連ねています。
これらのGCWメンバーは通常、男子選手との対戦も数多くこなす実力者ばかりです。東京女子プロレスの選手たちとの激突がどのような化学反応を生むのか、大きな注目が集まっています。
対戦カードの発表と共に、さらなる参戦選手の追加発表にも期待が高まります。
【関連記事】あわせて読みたい

GCWを席巻する日本の元アイドルレスラー + デスマッチキングの化学反応、それがMDK(Maki Death Kill)
元アイドルから女子レスラーへ転身した伊藤 麻希と、アメリカのデスマッチのカリスマ ニック・ゲージ。まったく異なる背景を持つこの2人がアメリカのプロレス団体GCWで注目を集める「MDK(Maki Death Kill)」として活躍しています。

【GCW】GCW(Game Changer Wrestling / ゲーム・チェンジャー・レスリング)とは?
プロレス界には数多くの団体が存在しますが、アメリカを拠点とし日本をはじめ国際的なファンを持つGCW(Game Changer Wrestling / ゲーム・チェンジャー・レスリング)は特に革新的なアプローチで注目を集めています。その名の通り、プロレスの「ゲームを変える」ことを目指すGCWの概要をまとめます。