現地時間4月6日、ペンシルベニア州フィラデルフィアでGCWと東京女子プロレスの対抗戦が開催される。4月2日のソーヤレックの負傷により一部カードが変更されたものの、注目の対戦カードが発表された。
対戦カード(4/2UPDATE)
- 【GCW】マーシャ・スラモビッチ & 山下りな & 伊藤麻希vs. 【東京女子プロレス】愛野ユキ & 中島翔子 & 山下実優
- 【GCW】ビリー・スタークス & ジャナイ・カイ vs. 【東京女子プロレス】辰巳梨加 & 渡辺未詩
【GCW】ソーヤ・レック & アーリー・キャッチ vs. 【東京女子プロレス】角田奈穂 & 瑞希
→【GCW】アーリー・キャッチ vs. 【東京女子プロレス】瑞希- 【GCW】ダーク・シーク vs. 【東京女子プロレス】上福ゆき
- 【GCW】シャザ・マッケンジー vs. 【東京女子プロレス】遠藤有栖
- 【GCW】ステフ・デ・ランダー vs. 【東京女子プロレス】ハイパーミサヲ
- 【GCW】セッション・モス・マルティーナ vs. 【東京女子プロレス】らく
【東京女子プロレス】鈴芽 vs.【東京女子プロレス】 原宿ぽむ
→ 鈴芽& 原宿ぽむ vs.角田奈穂&SAKI
GCW側はJCW王者、GCWウルトラバイオレント王者、GCWエクストリーム王者という3人のチャンピオンが結集。マーシャスラモビッチ、山下りな、伊藤麻希による最強チームが結成されました。
対する東京女子プロレス側も負けていない。プリンセス・オブ・プリンセス王者とTOKYOプリンセスタッグ王者が参戦する豪華な布陣。
今回の興行は対抗戦7試合に加え、通常の試合1試合を含む計8試合で構成されます。
GCWの選手たちは男子プロレスラーとの戦闘経験が豊富で、体格面でのアドバンテージも持っています。しかし東京女子プロレスの技術力と結束力がどう対抗するかが見どころとなっています。
異なるスタイルが交差する歴史的な一戦から目が離せません。
【関連記事】あわせて読みたい