スポンサーリンク

チャールズ・メイソン(Charles Mason)

GCW(Game Changer Wrestling)などで活躍するプロレスラー、「ルーツ・オブ・オール・イーヴィル」ことチャールズ・メイソン(Charles Mason)の選手紹介ページです。

Image Credit: trillertv(https://www.trillertv.com/watch/the-people-vs-gcw-2025/2pgb7/)
Image Credit: trillertv(https://www.trillertv.com/watch/the-people-vs-gcw-2025/2pgb7/)



チャールズ・メイソン(本名:非公開)は、アメリカ人男子プロレスラーです。パトリック・ベイトマン風の知的でサイコパス的なキャラクターが特徴で、邪悪で歪んだ人格から繰り出される冷酷なファイトスタイルで観客を魅了しています。

「レスト・イン・ポバティ」(Rest In Poverty)と呼ばれるゴッチ・ツームストーンを必殺技とし、その名前が示すように相手を「貧困の中で安らかに眠らせる」という皮肉な意味を込めた技で数々の勝利を重ねています。

GCWではリチャード・ホリデーとのタッグチーム「リッチ・アンド・パワフル」(Rich and Powerful)として活動していましたが、その後決裂し激しい抗争を展開。2025年6月にはHouse of Glory世界ヘビー級王座を獲得するするなど、現在インディー界でも注目されるヒールレスラーの一人です。

本記事では、チャールズ・メイソンのプロフィール、経歴、必殺技、入場テーマ曲、試合動画、エピソードなどを詳しく紹介します。



チャールズ・メイソン プロフィール

名前
チャールズ・メイソン(Charles Mason)
本名
非公開
生年月日
非公開
出身地
アメリカ合衆国
身長
非公開
体重
非公開
デビュー
2010年代前半
主な活動団体
GCW(Game Changer Wrestling)
MLW(Major League Wrestling)
House of Glory Wrestling(HOG)
Limitless Wrestling
ソーシャルメディア
X(旧Twitter)
Instagram



チャールズ・メイソン 獲得タイトル

獲得王座

House of Glory
House of Glory世界ヘビー級王座
Pro Wrestling Junkie
PWJ Championship(2025)

チャールズ・メイソン 得意技

レスト・イン・ポバティ



チャールズ・メイソン タッグチーム

リッチ・アンド・パワフル(Rich and Powerful)※解散済み

元パートナー: リチャード・ホリデー(Richard Holliday)

2023年から2024年にかけて活動したタッグチーム。金と権力をテーマにしたギミックで、傲慢で高慢なキャラクターを演じた。IWTVタッグ王座を獲得するなど成功を収めたが、最終的にはチーム内での権力争いから分裂し、激しい抗争に発展した。

チャールズ・メイソン エピソード

パトリック・ベイトマン・インスパイアード・キャラクター

チャールズ・メイソンは、映画「アメリカン・サイコ」の主人公パトリック・ベイトマンからインスピレーションを得て作られたキャラクターである。表面的には知的で洗練された紳士的な外見を持ちながら、その内面には狂気と冷酷さを秘めている。

試合前のマイクパフォーマンス(プロモーション)では、相手選手や観客に対して心理的な威圧を加える演出や、哲学的で知的な語りを交えた独特のスピーチを披露する。この設定により、単純な悪役(ヒール)とは異なる、複雑で魅力的なキャラクターとして確立されている。



リチャード・ホリデーとの複雑な関係

当初は「リチャード・ホリデー」という選手とタッグチーム「リッチ・アンド・パワフル」を結成した。両者とも金と権力を追求するキャラクターとして設定されており、完璧なコンビネーションを見せて黄金期を築いた。

しかし時間が経つにつれて、チーム内での主導権争いが表面化した。ホリデーの傲慢な性格とメイソンの冷酷な性格が衝突し、最終的にはメイソンがホリデーを裏切る形でタッグチームは解散した。

その後、二人は2025年1月の試合で鉄格子で囲まれたリング(スチールケージマッチ)で一騎打ちを行い、この試合が両者のキャリアを決定づける歴史的な一戦となった。

「レスト・イン・ポバティ」ネーミングの皮肉

通常の「Rest In Peace(安らかに眠れ)」を「Rest In Poverty(貧困の中で安らかに眠れ)」に変えることで、相手を経済的にも精神的にも破滅させるという意味を込めている。この技名は彼のキャラクターの残酷さと知的な側面を完璧に表現しており、ファンからも「残酷だが秀逸」と評価されている。



チャールズ・メイソン 試合動画

Vs. ジョーダン・オリバー



チャールズ・メイソン 入場テーマ曲

Shania Twain / Ka-Ching!

チャールズ・メイソンに関する最新記事

チャールズ・メイソン(Charles Mason)
【JCW】May Flowers 2025 試合結果 (5月11日):マーシャ・スラモビッチ vs. ティモシー・サッチャー / 1コールド・マンダーズ vs. トム・ローラー
【GCW】So Much Fun 2025 試合結果 (3月16日):マット・トレモント vs. ビーストマン / マーシャ・スラモビッチ vs. マシュー・ジャスティス
【GCW】Ashes To Ashes 2025 試合結果 (3月15日):ジョン・ウェイン・マードック vs. ミスター・デンジャー / ドクター・レダクテッド vs. フードフット
【GCW】JCW Jersey J-Cup 2025 – Tag 2 試合結果 (2月16日):マンス・ワーナー vs. ゲイブ・キッド / Jersey J-Cup 2025 決勝戦
【GCW】JCW Jersey J-Cup 2025 – Tag 1 試合結果 (2月15日):ゲイブ・キッドvs.ホミサイド / アメージング・レッド vs. マーシャ・スラモビッチ
【GCW】JERSEY J-Cup 2025トーナメント組み合わせ
【GCW】JERSEY J-Cup 2025、エントリー20選手発表!まさに海外版 J-CUP!!
【GCW】The People Vs. GCW 2025 試合結果 (1月19日):エフィー vs. マンス・ワーナー / ジョーイ・ジャネラ vs. 田中将斗
【GCW】Sorry Pal 試合結果 (1月10日):パーカーが2階席からまさかのダイブ/マンス・ワーナー vs. シクロペ vs. ドリュー・パーカー

その他の選手紹介

チャールズ・メイソン(Charles Mason)
ミスター・デンジャー(Mr. Danger)
ドリュー・パーカー(Drew Parker)
ダーク・シーク(Dark Sheik)
アティカス・クーガー(Atticus Cogar)
マット・トレモント (matt tremont)
ドクター・レダクテッド(Dr. Redacted)
マット・カルドナ(Matt Cardona)
マンス・ワーナー(Mance Warner)
グリンゴ・ロコ(Gringo Loco)

【関連記事】あわせて読みたい

人気ブログランキング参加中
にほんブログ村
プロレスランキング

タイトルとURLをコピーしました