スポンサーリンク

【GCW】インディープロレス界最大級のフェスティバル『THE COLLECTIVE 2026』、WrestleConとともに史上初の合同開催へ

GCWニュース

Game Changer Wrestling(GCW)は、2026年の『THE COLLECTIVE 2026』をレッスルコン(WrestleCon)との合同開催として実施することを正式に発表しました。



開催期間は2026年4月15日から19日までの5日間。会場はネバダ州ラスベガス・ストリップ地区に位置する名門ホテル「Horseshoe Las Vegas」で、過去最大規模のファンイベントとなる見込みです。

THE COLLECTIVEは、GCWを中心に世界中のインディープロレス団体が集結するプロレスフェスティバルで、毎年レッスルマニア・ウィークに合わせて開催されています。昨年の2025年大会は同じラスベガスのザ・パームス・カジノ・リゾートで行われ、アメリカのディファイ・レスリング(DEFY Wrestling)、日本のDDTプロレスリング、東京女子プロレス(TJPW)、JCW、イギリスのプログレス・レスリング(PROGRESS Wrestling)など、各国の団体が参加し大きな盛り上がりを見せました。

今回の2026年大会では、これまで別々に開催されてきたレッスルコン(WrestleCon)とTHE COLLECTIVEが、初めて「同じ屋根の下」で共催されます。

レッスルコンとは、レッスルマニア・ウィークに世界中からプロレスファンとレスラーが集う大型コンベンション型イベントで、選手サイン会や撮影会、トークショー、レジェンド登場などが行われるファンフェスティバルです。これまでインディーからメジャーまで幅広い団体や選手が参加し、アメリカのみならず国際的にも高い人気を誇っています。

THE COLLECTIVE公式Xアカウント(@collective2026)は「長年の準備を経て、レッスルマニア・ウィークで他に類を見ないファン体験を提供する」とコメント。これにより、両イベントの来場動線やチケットパスの共有、物販やサイン会の連携など、ファンにとっての利便性が大きく向上する可能性があります。

会場となるHorseshoe Las Vegasは、ラスベガス・ストリップ地区の中心部に位置する老舗カジノホテルで、近年のリニューアルによりイベントスペースが拡張されました。観光地としてのアクセスの良さから、国内外のファンが訪れやすい環境となっています。



今後は各団体の参加発表や大会スケジュールが順次公開される予定で、例年のGCW主催興行「ジョーイ・ジャネラズ・スプリング・ブレイク(Joey Janela’s Spring Break)」などもラインナップに含まれる見込みです。

インディーシーンとファンカルチャーが一体となる『THE COLLECTIVE 2026』。プロレスフェスの新たな形が、ラスベガスで生まれようとしています。

【関連記事】あわせて読みたい

人気ブログランキング参加中
にほんブログ村
プロレスランキング

タイトルとURLをコピーしました